認知症と診断されると日常生活や仕事にさまざまな変化が訪れます。どうしてもネガティブな変化が注目されがちですが、実際はそれだけではありません。
今回は、若年性認知症と診断されたあとも、自身の経験を活かし新たなステージで活躍をしている、山中しのぶさんにインタビューを実施。前編では、山中さんの幼少期から社会人に至る人生の歩み、認知症と診断されたときのエピソードを伺いました。後編では、介護施設を立ち上げた経緯や思い、共生社会実現におけるポイントを伺いました。
前編はこちら(“ありのままで生きたい”認知症と診断された私が選んだ道 【山中しのぶさん インタビュー(前編)】)
山中しのぶさん
一般社団法人「セカンド・ストーリー」 代表
1977年生まれ。高知県南国市在住。3人の男の子の母。2019年2月に若年性アルツハイマー型認知症と診断を受ける。当時は携帯会社の営業職として勤務していたが、新しいビジョンを実現するために退職。一般社団法人「セカンド・ストーリー」を設立する。2022年10月より利用者が有償でボランティア活動を行うデイサービス「はっぴぃ」を香南市に開所。2022年7月に「高知家希望大使」へ就任。