{{ header }}
{{ body }}
スキップ
SOMPO認知症サポートプログラム「世界アルツハイマーデー」に向けた取組みイメージ画像
2021.09.13

【9月26日開催】SOMPO無料ウェブセミナー「共に生きる~認知症を考えるセミナー~」開催

毎年9月21日は、国際アルツハイマー病協会(ADI)が世界保健機関(WHO)と共同で制定した世界アルツハイマーデーです。これに伴い、毎年9月を世界アルツハイマー月間と定め、世界中でアルツハイマー病をはじめとする認知症への理解を高める取り組みが行われています。


SOMPOホールディングスでは、9月のアルツハイマー月間にあわせ、『“Talk with”話そう。認知症のこと。』をコンセプトに、認知症の社会啓発を促すイベントや取り組みを実施します。これまでは少し話しづらかった「認知症のこと」。しかし決して他人事ではない、そのことについて思うところを夫婦や親子、ときには企業と個人の間でも正面から本音で話し合う。認知症を話題にすることがもっとオープンになる。そんな「きっかけ」をつくるコンセプトです。



2021年9月26日には、第5回「共に生きる~認知症を考えるセミナー~」を開催します。2017年から毎年開催してきたセミナーで、今年は~Talk with“みんなで話そう~をテーマにウェブセミナー形式で実施。大学教授や認知症のご当事者の方をお招きし、オリエンテーション、パネルディスカッション、講演を行います。


【日時】2021年9月26日(日)13:00~15:00(予定)

【お申込み】https://que.digital.asahi.com/question/11005285

※事前登録制・受講料無料、どなたでもお申込みいただけます。


【セミナーの流れ】

●セッション1 オリエンテーション

「認知症とともによりよく生きるいまと未来に向けて」

慶應義塾大学大学院教授(認知症未来共創ハブリーダー) 

堀田聰子氏

●パネルディスカッション

「認知機能が低下しても、できることを増やす工夫を“話そう”」

パネリスト 認知症ご当事者 さとうみき氏

●幕間

「認知機能低下予防に役立つエクササイズを体験!(脳活性化メソッドシナプソロジー)」

シナプソロジー研究所所長 望月美佐緒氏

●セッション2 講演

「認知症の人は私たちに何を期待しているのだろう」

東京慈恵会医科大学 精神医学講座教授 繁田雅弘氏

●ごあいさつ

公益社団法人 認知症の人と家族の会

理事・事務局長 鎌田松代氏



その他の取り組みとして、世界アルツハイマーデー当日の2021年9月21日に損保ジャパン本社ビルを認知症啓発・支援活動のテーマカラーであるオレンジ色にライトアップします。また、9月上旬からは認知症をテーマとしたテレビCMを放映するほか、冊子「Let’s Talk with 話そう。認知症のこと。」を発行し、認知症に対する取り組みをまとめた動画も公開します。さらに9月下旬には、一般の方からヒアリングした認知症に対する意識調査を公表予定です。


SOMPOグループでは、さまざまな活動を通じて「認知症に備える・なってもその人らしく生きられる社会」の実現に向け、取り組んでいます。今後もぜひ注目してみてください。


「SOMPO認知症サポートプログラム」特設サイト

https://www.sompo-egaoclub.com/sompo-dementiasupportprogram/


楽しく、あたまの元気度チェック(認知機能チェック)をしましょう

あたまの元気度チェックへ

メール会員のおもな特典

メール会員には、「あたまの元気度チェックの結果記録」に加え、以下のような特典があります。

身長や体重・運動習慣等を入力するだけで、将来の認知機能低下リスクをスコア化できます。

認知症や介護に関する最新のニュースやお役立ち情報を月2回程度お知らせします。

関連記事

  • 認知症知識・最新情報
  • 【9月26日開催】SOMPO無料ウェブセミナー「共に生きる~認知症を考えるセミナー~」開催