2023年6月に成立した認知症基本法。今後は、認知症との共生社会の実現に向けて、各自治体を中心に具体的な取り組みが検討されていきますが、地域で活動している企業の意識も重要になってくるでしょう。
経済活動を実施していくにあたり、企業はどのような対応をすべきか。京都府立医科大学で認知症専門医として診療と臨床研究を行うかたわら、認知症の啓発活動に取り組む成本迅氏を講師にお招きして、講演会を開催しました。今回はその講演の内容をお届けします。
認知症基本法案についての詳細は、以下の記事で紹介しています。
目次
・認知症基本法のポイントは「国民の理解の推進とバリアフリー化」
・経済活動・消費活動における意思決定支援について
・認知症による「近時記憶障害」
・認知症に伴う困りごとやトラブル
・高齢者の消費トラブルと認知症の関係
・判断不十分者契約によって企業が抱える課題と解決法
・まとめ