日本の65歳以上の認知症の方は2012年時点で約462万人、2050年には1,000万人を超えると推計されています。認知症になってもできるだけ自分のことは自分で、家族のなかで、仲間とともに地域で、職場で役割をもって、笑顔で過ごす方々が増えてきました。しかし、自分や身の回りの人が認知症になったことで日常生活や仕事で壁にぶつかっている方もたくさんいるのも現実です。
日本の65歳以上の認知症の方は2012年時点で約462万人、2050年には1,000万人を超えると推計されています。認知症になってもできるだけ自分のことは自分で、家族のなかで、仲間とともに地域で、職場で役割をもって、笑顔で過ごす方々が増えてきました。しかし、自分や身の回りの人が認知症になったことで日常生活や仕事で壁にぶつかっている方もたくさんいるのも現実です。
このような状況の中、“認知症のある方が実際に見ている世界”をスケッチと旅行記の形式にまとめた書籍『認知症世界の歩き方』が2021年9月に発売されました。ご本人の視点で認知症のことを楽しみながら学べる一冊になっており、すでに約11万部を発刊する大人気書籍となっています。
そして2022年2月9日、この書籍がオンラインゲーム型プログラム『認知症世界の歩き方Play!』として新たに登場しました。このプログラムは産学官連携による「認知症とともによりよく生きる未来」を創る活動体・認知症未来共創ハブとの協働により生まれたゲーム型ワークショップで、オンライン体験会に参加することにより、ゲームを楽しみながら認知症世界を体験することができます。
プレイヤーは「旅人」になりきり、すごろくの要領で認知症世界を旅します。旅の中では、認知症のある方が日常的に体験する出来事を体験し、暮らしを豊かにする地域の資源や人とのつながり、お役立ちアイテムを知ることで「認知症とともに生きる」ことを本人視点で学ぶことができます。
【ポイント1】映像を通じて認知症の方から見えている世界を体験!
認知症世界のちょっと不思議なスポットをアニメーション型動画で楽しむことができます。ストーリーは全部で13本。あなたはゲームのどのスポットに立ち寄ることができるでしょうか?
【ポイント2】各スポットで遭遇する困りごとやイベントは190種類以上!
ルーレットを回して移動した先のスポットでは、認知症のある方が実際の暮らしの中で経験する出来事に遭遇。大変なこともあれば、嬉しい出来事や新たな出会いも。
【ポイント3】カードを使いながらボイスチャットでリアルタイムに対話!
旅の途中で、同じスポットに止まった仲間とはオンライン上で会話をすることも可能。手元にあるカードを活用しながら、お互いの状況や感想を音声で共有できます。
定期的にオンライン体験会が開催されており、参加者の方からは「認知症について偏ったイメージしか持っていなかったことに気づいた」「楽しみながら認知症について知ることができた」などの意見が寄せられています。興味のある方はホームページをチェックしてみてください。
■『認知症世界の歩き方Play!』
主催:特定非営利活動法人イシュープラスデザイン
共催(監修):認知症未来共創ハブ
■オンライン体験会
2022年2月19日(土)10:00~12:30
2022年3月15日(火)19:00~21:30
2022年3月23日(水)19:00~21:30
参加費:各回3,000円
募集人数:各回定員15名(先着)※参加定員に達し次第、応募を締め切ります。
https://issueplusdesign.jp/dementia_world/college/event/
■詳細は以下の外部リンクをご覧ください。
https://issueplusdesign.jp/dementia_world/college/play/
楽しく、あたまの元気度チェック(認知機能チェック)をしましょう
あたまの元気度チェックへ身長や体重・運動習慣等を入力するだけで、将来の認知機能低下リスクをスコア化できます。
認知症や介護に関する最新のニュースやお役立ち情報を月2回程度お知らせします。