{{ header }}
{{ body }}
スキップ
2021.04.12

iPhoneを持ち歩くだけ!離れて暮らす家族の見守りサービス「Hachi」

超高齢社会の日本では、高齢者のひとり暮らしや高齢者夫婦の世帯が年々増えています。離れて暮らすご家族にとっては「どうしているかな」「元気にしているだろうか」など、気がかりなことも多いのではないでしょうか。


「Hachi」は、遠く離れたご家族の安否を確認できる見守りサービスです。2021年3月31日には『iPhone振るだけSOS』が追加され、より便利になりました。見守られる方が専用アプリをインストールしたiPhoneを3回振るだけで、見守る方のメールアドレスに「SOS」が届くので、離れて暮らすご家族にとっても安心です。


また、見守られる方が持つiPhoneが自動取得する「歩数」「位置情報」も、iPhoneアプリ画面や「おしらせメール」で確認することができます。さらに、自宅からの外出や帰宅を知らせる「おでかけ通知」もあり、「予定通りお出かけしたみたい」「無事、自宅に戻ったようだ」ということをメールで随時確認することが可能です。


見守られる方のiPhoneを「自動受話」設定にしておくと、受話アイコンを押さなくても、数コール後に通話を開始することができます。自動受話設定にすることで、スマートフォンに不慣れな方でも操作なく受話でき、緊急時の安否確認や日々のコミュニケーションに役立ちます。 


また、見守られる方にApple Watchを装着してもらうと、Apple Watchが取得する「心拍数」「心拍変動数」「歩数」「位置情報」「血中酸素ウェルネス(※)」のメール通知や、体調変化による高心拍・低心拍の自動メール通知、Apple Watch画面に5秒触れるだけで発出可能なSOS発信などの機能を利用可能です。目的に合わせて、利用する端末を選んでみてください。


※ Apple Watch S6が取得する、血中に取り込まれた酸素レベルを示す指標。経皮的酸素飽和度(SpO2)に相当。 

■詳細は以下の外部リンクをご覧ください。(Hachi公式website)

https://aptechnology.co.jp/


楽しく、あたまの元気度チェック(認知機能チェック)をしましょう

あたまの元気度チェックへ

メール会員のおもな特典

メール会員には、「あたまの元気度チェックの結果記録」に加え、以下のような特典があります。

身長や体重・運動習慣等を入力するだけで、将来の認知機能低下リスクをスコア化できます。

認知症や介護に関する最新のニュースやお役立ち情報を月2回程度お知らせします。

関連記事