{{ header }}
{{ body }}
スキップ
2019.02.20

認知症関連書籍のご案内


ムリなくできる親の介護 使える制度は使う、頼れる人に頼る、便利なツールは試す!

介護ブログで400万回読まれた「ムリせず、がんばり過ぎず、親も子も幸せになる介護術」。そのノウハウを、父・祖母・母を立て続けに介護し、2度の介護離職に直面した著者がやさしく解説。「こんなときどうすればいい?」を「こうすればもっと楽になる! 」に変えられる! 読むだけで気持ちがラクになり、何より役立つ一冊です。


著者工藤 広伸

価格¥ 1,512(2019/02/20 10:05時点)

出版日2018/12/20

商品ランキング18,776位

単行本(ソフトカバー)288ページ

ISBN-104534056397

ISBN-139784534056399

出版社日本実業出版社



その症状って、本当に認知症?

もしかして…と思ったら。認知症もどきなら治療で治る。もの忘れが増えたり、以前と比べて変わった様子を見ると「認知症かな?」と考えがちです。しかし、実は認知症のように見えて認知症ではない、治療可能な病気はたくさんあるのです。認知症と間違えやすい病気、高齢者の認知機能を低下させる要因を解説し、患者さん自身もご家族もいきいきと暮らすための対処法や工夫を「メモリークリニックお茶の水」院長、朝田隆教授が紹介します。


著者朝田 隆

価格¥ 1,620(2019/02/20 10:05時点)

出版日2019/01/14

商品ランキング953,287位

単行本174ページ

ISBN-104865135103

ISBN-139784865135107

出版社法研


運転の認知機能を鍛える本

2017年から75歳時の自動車免許更新の際、認知機能検査の実施が義務付けられました。この検査で認知症の疑いがあると判断された場合、医師の診断を経て運転免許証を返納することになります。本書では、「認知機能検査」の予約の仕方・概要・採点方法をわかりやすく解説。また、認知症予防専門クリニック・ひろかわクリニック院長、広川慶裕先生監修の安全運転を続けるための日常トレーニングや習慣も紹介しています。


価格¥ 1,026(2019/02/20 10:05時点)

出版日2019/01/16

商品ランキング722,001位

単行本127ページ

ISBN-104262160351

ISBN-139784262160351

出版社池田書店


「認知症が気になりだしたら、歯科にも行こう」は、なぜ?

口からあなたの健康の未来を守る、スペシャリストからのメッセージ~近年、口の健康が認知症予防や発症後の生活にも深い関りを持つことがわかってきました。「口から考える認知症」と題して、各地でフォーラムを開催するNPO法人ハート・リング運動が講演内容を中心にまとめた、日本歯科医師会・大久保満男元会長監修の一冊。


著者早田雅美

価格¥ 1,296(2019/02/20 10:05時点)

出版日2019/01/18

商品ランキング38,562位

単行本144ページ

ISBN-104021009175

ISBN-139784021009174

出版社朝日新聞出版


60歳からはじめる 認知症予防の新習慣(週刊朝日ムック)

仕事や生活が変化する60歳以降、認知症を防ぐために必要なのは効果的な習慣を身につけること。健康長寿者の習慣を紹介した実例と、152人アンケートでわかった衣食住のヒント、おさえておきたい認知症を招くリスク等、認知症を防ぐ生活習慣が学べる一冊。


価格¥ 980(2019/02/20 02:46時点)

出版日2018/10/30

商品ランキング182,817位

ムック108ページ

ISBN-104022775513

ISBN-139784022775511

出版社朝日新聞出版


身近な人が認知症かなと思ったら読む本

日本では高齢化に伴い、同居・遠距離にかかわらず身内の誰かが介護に関わる(もしくはいずれ関わる)という時代になりました。では、家族介護はどのように対応したらよいのでしょうか。本書では、認知症の知識と介護保険の利用の仕方だけでなく、家族でも出来るプロのノウハウをまとめました。認知症介護のポイントがよくわかる入門書です。


価格¥ 1,620(2019/02/20 02:46時点)

出版日2018/11/02

商品ランキング289,069位

単行本(ソフトカバー)192ページ

ISBN-104426124883

ISBN-139784426124885

出版社自由国民社


認知症専門医が教える!脳の老化を止めたければ 歯を守りなさい!

認知症患者さんに奇跡を起こしたのは、医者ではなく歯医者だったのです~一見すると関係なさそうに思えますが、「歯」と「認知症」、さらに糖尿病、肺炎、心疾患などの病気はとても深く結びついています。噛み続けることが出来れば、いくつになっても脳は生き生きとよみがえる!その原理・方法を認知症専門医が教えます。


著者長谷川 嘉哉

価格¥ 1,274(2019/02/20 02:46時点)

出版日2018/11/08

商品ランキング2,397位

単行本(ソフトカバー)205ページ

ISBN-104761273747

ISBN-139784761273743

出版社かんき出版


認知症と民法(公私で支える高齢者の地域生活)

高齢者や認知症の人の生活を支えることは、高齢化が進む昨今において、家族だけでなく国や地域が取り組むべき課題となっています。民法の視点から現場の悩みを汲み取り、理論と実務の双方からのアプローチで解決へと導く一冊。


価格¥ 3,456(2019/02/20 02:46時点)

出版日2018/11/09

商品ランキング112,261位

単行本285ページ

ISBN-104326449748

ISBN-139784326449743

出版社勁草書房

楽しく、あたまの元気度チェック(認知機能チェック)をしましょう

あたまの元気度チェックへ

メール会員のおもな特典

メール会員には、「あたまの元気度チェックの結果記録」に加え、以下のような特典があります。

身長や体重・運動習慣等を入力するだけで、将来の認知機能低下リスクをスコア化できます。

認知症や介護に関する最新のニュースやお役立ち情報を月2回程度お知らせします。