{{ header }}
{{ body }}
スキップ
2023.06.13

健康アプリ『脳にいいアプリ』『chatGPT』を活用した高齢者の「お困りごと相談サービス」を7月より提供開始

株式会社ベスプラは、運営する脳科学に基づいて脳の健康維持をサポートするスマートフォンアプリ『脳にいいアプリ』にて『chatGPT』を活用し、高齢者が困りごとを気軽に相談できる「なんでも相談」機能を2023年7月より提供します。


【高齢者への心のケアと情報提供は喫緊の課題】

現在、高齢者の単独世帯は全世帯の28.8%にも増え、高齢者の「孤独」が社会問題となっています。

また、“デジタルデバイド問題(情報格差)”と呼ばれる、高齢者自身が情報を得たくてもデジタルを通じての情報獲得が困難なケースも多い状況です。例えデジタル情報にアクセスできたとしても、情報精査が適切にできないと詐欺情報や不要なサービスにアクセスしてしまう危険性も課題となっております。


【chatGPTによる「なんでも相談」機能の提供】

『脳にいいアプリ』は、高齢者の脳と体の健康維持を目的として、東京都八王子市・渋谷区など複数の自治体に導入されるなど、日本国内において12万人以上が利用してます。

また、『chatGPT』は、2022年11月にOpenAI社によってリリースされた高性能なAIチャットツールです。さまざまな質問に対して高度な回答ができることで、世界中から注目を集めています。

これらを組み合わせることで「高齢者の心のケア」と「情報格差の解消」を目指すサービスとして、高齢者の疑問や困りごとを、いつでもAIに相談できる「なんでも相談」機能を提供します。


【高齢者が相談しやすいように安全性を高めて、最適化を実施】

脳にいいアプリに蓄積されたユーザーの「地域・属性・興味・体調・活動」データを活用して『chatGPT』に対してユーザーへのできるだけ適切な回答を促し、また利用における「安全性」を向上させるために相談や回答は機械的な監視を実施します。これにより、脳にいいアプリユーザーは、自身の相談をローカライズおよびパーソナライズされた安全な提案として、いつでも、どこでも受けることが可能となります。


【「なんでも相談」機能の利用方法】

「なんでも相談」機能を利用するためには、「脳にいいアプリ」をインストールし、「なんでも相談」機能の利用規約に同意する必要があります(既存ユーザーに対しても個別に同意をいただきます)。なお、本機能の利用は任意となり、利用意向がない方も引き続きアプリをご利用いただけます。

※AI技術は発展途上であるため、ご利用は自己の判断にてお願いいたします。


■サービスURL(外部サイトへ遷移します)

脳にいいアプリ:https://www.braincure.jp

家族サイト:https://www.braincure.jp/reference.html

運転免許更新時の認知機能テストサービス:https://www.braincure.jp/cognitivetest/dl/

楽しく、あたまの元気度チェック(認知機能チェック)をしましょう

あたまの元気度チェックへ

メール会員のおもな特典

メール会員には、「あたまの元気度チェックの結果記録」に加え、以下のような特典があります。

身長や体重・運動習慣等を入力するだけで、将来の認知機能低下リスクをスコア化できます。

認知症や介護に関する最新のニュースやお役立ち情報を月2回程度お知らせします。

  • 認知症知識・最新情報
  • 健康アプリ『脳にいいアプリ』『chatGPT』を活用した高齢者の「お困りごと相談サービス」を7月より提供開始